SSブログ

So-netメールを疑似IMAP化して、iPhoneにプッシュ通知させる [Web / PC / iPhone]

いきなり長いタイトルですみません(m´・ω・`)m

So-netプロバイダの提供するWebメールPOPなので、あるPCやモバイル端末でメッセージを読んでも、別の端末でメールサーバーにアクセスすると、そのメッセージは「未読」の状態で読み込まれます。
一方、IMAPはメールサーバーに未読or既読の情報が保存されるため、複数のPCやモバイル端末でメッセージを確認するのに適しています。

YuseumはSo-net(プロバイダ)提供メールに来る受信メッセージをiPhoneで確認しているのですが、Macでメールアプリをたま〜に開くと、上述のように未読メールがズラリ[exclamation][がく~(落胆した顔)]
それを改善することにしました。(ここでは「疑似IMAP化」と呼ぶことにします。)
ついでに、So-netメールの新規メッセージをiPhoneが受信した時に、「プッシュ通知」するようにもしてみました。
(そんなこと知ってるよ、という方もいると思いますが、あくまでも自分の備忘録として(^◇^;))

まず、プッシュ通知からトライすることにしました。
使うiPhoneアプリは、Boxcar(無料)
IMG_0467.PNG IMG_0468.PNG

もともと、Twitterのメンション(@関連)等を受信した時にプッシュ通知するようにして重宝していましたが、メールもプッシュ通知できるんですね。
IMG_0469.PNG IMG_0470.PNG

Email Accountをタップすると、設定画面が出ます。
OpensはApple Mailも選べるのですが、なぜか新規メッセージ作成画面が開くので、何も開かない設定にしました。(下図)
また、Update BadgeをONにすると、数字バッジがBoxcarアイコンについて煩わしいので、これもOFFに。
IMG_0471.PNG IMG_0472.PNG
で、設定をSaveすると、上図のように下にプッシュ通知専用メールアドレスが表示されます。
このメールアドレスにSo-netメールのメッセージを転送してやれば、プッシュ通知できる!
・・・はずでした[あせあせ(飛び散る汗)]

このBoxcarが提供するメールアドレスは、メールタイトルと差出人は表示されるのですが、メール本文は表示されないのですΣ(゚д゚lll)ガーン
(まあ、メール本文が転送先に保存されないから、プッシュ通知専用メールアドレスとして使えるわけですが。)
So-netのメール転送サービスは転送先メールアドレスを設定すると、そのメールアドレス本文に「設定キー」を送ります。
それを承認して、初めて転送先メールアドレスに転送できるようになるのです。
So-netに限らず、例えばYahoo!メール等もメール本文に設定キーのようなものを記載しているようで、それがないと転送先メールアドレスが承認できません(>。<)

じゃあ、どうしようか??

例外があるんですね。それはGmail。
Gmailはメール本文ではなくメールタイトルに設定キーを記載しているので、Boxcarを転送先メールアドレスに設定できそうです。

つまり、
So-netメール→Gmail→Boxcarのメールアドレス
のように転送設定すればいいわけ。

でも、YuseumはGmailのアカウント持っているのですが、このアカウントはSo-netメールとは別目的用に使っているので、Gmailはあんまり使いたくないな( -_-)

解決法は2通り。
  1. Gmailは複数アカウントを持てるので、別アカウントを作成する。
  2. livedoorメールを利用する。
で、Yuseumはlivedoorメールを利用することにしました。
というのも、livedoorメールはGmailのシステムを採用しているからです。

まず、livedoorメールを転送先にしてSo-netメールを設定します。(省略)
次に、livedoorメールをBoxcarが提供するメールアドレスに転送設定します。
Boxcarに"Your confirmation code is: xxxxxxxx"と表示されますので、それをlivedoorメールの設定画面にて入力してください。
上手く設定できれば、以下のように表示されると思います。
live.png

もちろん、「livedoorメールのメールは受信トレイに残す」にして下さい。
(Boxcarではメール本文が見られないので、livedoorメールをiPhoneで受信することになります。)
また、IMAPを有効にするのも忘れずに。

さて、続いてiPhone(もしくはiPad)でlivedoorメールを受信してみましょう。
iPhoneの 設定>メール/連絡先/カレンダー にて、「アカウントを追加...」をタップすると以下のような画面が現れます。
IMG_0473.PNG

livedoorメールはGmailと同じシステムなので、上のカラフルな「Gmail」を選んで設定することもできますが、どうせプッシュ通知させるのなら、iPhoneのメールアイコンにバッジもつけてやりましょう。
そのためには、「Microsoft Exchange」から設定してやります。
(昔は「Microsoft Exchange」は1つのアカウントしか設定できませんでしたが、iOS4から複数のアカウントを設定できるようになったそうです。)
例えば、メールアドレスがtest@livedoor.comの場合、次の設定画面で、

「メール」test@livedoor.com
「ドメイン」(空欄)
「ユーザー名」test@livedoor.com
「パスワード」(livedoorメールのパスワード)

を入力して、「次へ」をタップすると、「サーバー」の入力欄が増えますので、
「サーバー」m.google.com
を入力すれば[決定]
次の画面で「メール」をONにし、他はとりあえずOFFにして保存しましょう。

さて、いよいよso-netメールアドレスにメールを送ってみます\(^O^)/
IMG_0478.PNG IMG_0477.PNG
画像の時刻が違うのは気にしないでください:(;゙゚'ω゚'):
スクリーンショットがイマイチだったので、上の画像の方を再撮影したんです。
ちゃんとプッシュ通知され、バッジもほぼ同時につきました。
(So-net(livedoor)というのが、livedoorメール。)

ちなみに、蛇足ですがGmailはもちろん、Windows Live Hotmailもlivedoorメールと同様に設定できます。
ただし、Hotmailの「サーバー」m.hotmail.comです。
IMG_0474.PNG
あともう1つ蛇足ですが、So-netメールの転送設定で、
「特定のメールアドレスから受信したメールは(livedoorメールに)転送しない」
という機能を使って、VARDIA RD-S601(HDD/DVDレコーダー)にiPhoneからメール予約もできます。(下図)
実は、VARDIA受信&送信用のメールアドレスを設定する方に、今日はずう〜っと時間がかかっていたのですが、(予約メールを受信しても、その結果をVARDIAが送信しないから(?_?))、これについては気が向いたらまた今度の機会に。
結局は、プロバイダのSo-netメールアドレスに落ち着きました。
(ヒントは、OP25B対策です。)
IMG_0475.PNG


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 4

yu-papa

コメント拝見しました。
ご心配くださりありがとうございます。
只々、深く感謝しております。
by yu-papa (2011-04-13 20:24) 

Yuseum

yu-papaさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
お互い無理せず、ノンビリやりましょー。
by Yuseum (2011-04-14 18:53) 

チヨロギ

わたしもSo-netのメールをiPhoneで確認していて、
PCで受信するのを何日かサボっていると大変なことに( ̄ー ̄;
擬似IMAP化、やってみたいけど知識が追いつかないなぁ・・・。
今後の課題とさせていただきます<(_ _)>
by チヨロギ (2011-04-16 14:58) 

Yuseum

チヨロギさん、ふっふっふっ(^^)v
ゴチャゴチャ書いてしまっていますが、So-netメールをGmail(あるいはlivedoorメール)に転送できれば、ほぼ問題解決ですよ。
Boxcarはオマケです(^.^)
ぜひ、時間のある時に試してみて下さい(o´∀`o)
by Yuseum (2011-04-16 17:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。