SSブログ

NHK-FM「クラシックカフェ」を聴いて憩いのひとときを [Music]

お知らせ
このブログ記事は、2018年10月11日に私のブログ「レストカフェ-ゆーじあむ」に掲載した記事をこちらのブログへ移し、補筆改訂したものです。

8258.png


10年ほど前まで、私はクラシック音楽に特に興味はありませんでした。
しかしながら、病気を患って家で寝込むことが多くなったとき、何げなく聞いていたラジオから流れていたクラシック音楽番組に、心が癒されました。その番組が、クラシックカフェ (Classic Cafe) - NHK


これからのひとときはクラシック音楽とともにお過ごしいただきましょう


の言葉で始まるこの番組は、曲紹介は簡潔かつ明瞭になされて2時間弱、たっぷりと良質なクラシック音楽が放送されます。
この記事では、この番組の内容と聴取方法をご紹介します。


「クラシックカフェ」の番組情報


放送局、放送時刻


NHK-FMラジオにて、
毎週月曜~木曜 午後2時 | 再放送 毎週火曜~金曜 午前7時25分
に放送されています。放送時間は1時間50分(以前は1時間55分でした。)
特別編成などで再放送が中止になることがあります。
クラシックカフェ - Wikipedia


出演者(パーソナリティー)


現在は、貞平麻衣子(さだひらまいこ)さんと粕谷紘世(かすやひろせ)さんの2人が隔週で交代して、進行を務めています。
番組情報 - クラシックカフェ - NHK


プログラム(放送楽曲)情報


classical_music_1539094730.jpg
Pexels
/ Pixabay

週4日間放送されているので、全部はとても紹介できませんが、ここでは今年の放送で私の印象に残ったプログラムをいくつかご紹介します。

以下の引用は、過去3カ月の放送 - クラシックカフェ - NHKに記載されていたものですが、3カ月経ったので、リンク先では現在消えているものもあります。

2018年2月8日再放送


「ディヴェルティメント ニ長調 K.136」モーツァルト作曲
(13分12秒)
(演奏)シュツットガルト室内管弦楽団
(指揮)カール・ミュンヒンガー
<ポリドール POCL-2130>


「交響曲 第40番 ト短調 K.550」 モーツァルト作曲
(24分28秒)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
<PolyGram K.K. POCG-3739>


「レクイエム ニ短調 K.626」 モーツァルト作曲
(1時間04分31秒)
(ソプラノ)エディット・マティス
(アルト)ユリア・ハマリ
(テノール)ヴィエスワフ・オフマン
(バス)カール・リッダーブッシュ
(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)カール・ベーム
<UNIVERSAL UCCG-3353>


この日はオール・モーツァルト・プログラムの放送でした。
私の大好きなモーツァルトの3曲が聴けて至福のひとときでした。
ここでは割愛しますが、「オール・ベートーベン・プログラム」や「オール・ブラームス・プログラム」も良かったです。

2018年6月5日再放送


「スラブ行進曲」 チャイコフスキー作曲
(9分06秒)
(管弦楽)ロシア国立交響楽団
(指揮)エフゲーニ・スヴェトラーノフ
<PONY CANYON PCCL-00561>


「ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」 ラフマニノフ作曲
(33分37秒)
(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー
(管弦楽)バーミンガム市交響楽団
(指揮)サカリ・オラモ
<WARNER WPCS-11867>


「交響詩「フィンランディア」」 シベリウス作曲
(9分33秒)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
<東芝EMI CC28-3804>


「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47」 シベリウス作曲
(33分07秒)
(バイオリン)ヒラリー・ハーン
(管弦楽)スウェーデン放送交響楽団
(指揮)エサ・ペッカ・サロネン
<DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG-1391>


「春の調べ」 フィンランド民謡・作曲
(1分47秒)
(合唱)カンドミノ合唱団
(指揮)タウノ・サトマー
<FINLANDIA WPCS-21149>


「笛を吹く羊飼い」 フィンランド民謡・作曲
(1分45秒)
(合唱)カンドミノ合唱団
(指揮)タウノ・サトマー
<FINLANDIA WPCS-21149>


「カンガスアラの夏の日に」 フィンランド民謡・作曲
(2分53秒)
(合唱)カンドミノ合唱団
(指揮)タウノ・サトマー
<FINLANDIA WPCS-21149>


「霜じいさん」 フィンランド民謡・作曲
(1分39秒)
(合唱)カンドミノ合唱団
(指揮)タウノ・サトマー
<FINLANDIA WPCS-21149>


「あなたは美しい娘になった」 フィンランド民謡・作曲
(1分50秒)
(合唱)カンドミノ合唱団
(指揮)タウノ・サトマー
<FINLANDIA WPCS-21149>


「私たちもまた価値ある民」 フィンランド民謡・作曲
(3分49秒)
(合唱)カンドミノ合唱団
(指揮)タウノ・サトマー
<FINLANDIA WPCS-21149>


この日はロシアの作曲家であるチャイコフスキーやラフマニノフ、そしてフィンランドの作曲家であるシベリウスの楽曲が、作曲時の時代背景やその時の作曲者の心理状態に触れられながら紹介され、最後にフィンランド民謡で締めくくっていました。
ラフマニノフのピアノ協奏曲 第2番やシベリウスのバイオリン協奏曲は大好きなこともあって、この日は堪能しました。


2018年7月3日放送


「幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66」 ショパン作曲
(5分09秒)
(ピアノ)マレー・ペライア
<CBS-SONY 32DC-594>


「スコットランド幻想曲 作品46」 ブルッフ作曲
(32分19秒)
(バイオリン)イツァーク・パールマン
(管弦楽)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
(指揮)ヘスス・ロペス・コボス
<EMI HS-2088>


「カルメン幻想曲 作品25」 サラサーテ作曲
(11分37秒)
(バイオリン)ギル・シャハム
(ピアノ)ロハン・デ・シルヴァ
<DGG POCG-1013>


「幻想曲 ハ長調 「さすらい人」 D760」シューベルト作曲
(21分37秒)
(ピアノ)エフゲーニ・キーシン
<DGG POCG-1488>


「ハンガリー田園幻想曲」 ドップラー作曲
(11分28秒)
(フルート)ジェームズ・ゴールウェイ
(管弦楽)ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)チャールズ・ゲルハルト
<RCA BVCC-5162>


「幻想曲 ヘ短調 作品49」 ショパン作曲
(14分37秒)
(ピアノ)ジャン・マルク・ルイサダ
<RCA BVCC-31021>


この日は「幻想曲」つながりのプログラム。さまざまな楽器の奏でる幻想曲を聴けました。
また、ブルッフのスコットランド幻想曲の初演は当時バイオリンの名手であったサラサーテを迎えて行われ、曲もサラサーテに献呈されたそうですが、そのブルッフの幻想曲の後にサラサーテ作曲のカルメン幻想曲を持ってくる、というようなプログラムの構成も面白かったです。


2018年9月5日放送


「フーガの技法BWV1080からコントラプンクトゥス14
三つの主題による四声のフーガ」
バッハ作曲
(7分18秒)
(ピアノ)ピエール・ロラン・エマール
<ユニバーサルミュージック UCCG-1386>


「弦楽四重奏断章 ハ短調 D.703」 シューベルト作曲
(9分00秒)
(弦楽四重奏)アルバン・ベルク弦楽四重奏団
<東芝EMI TOCE-9572>


「チェロ・ソナタ ロ短調」 ボロディン作曲
(21分35秒)
(チェロ)オットー・ケルテス
(ピアノ)イオナ・プリュニ
<アルファエンタープライズ 28MP003>


「交響曲第10番から アダージョ」 マーラー作曲
(24分04秒)
(管弦楽)クリーブランド管弦楽団
(指揮)ピエール・ブーレーズ
<ユニバーサルミュージック UCCG-1513>


「ピアノ協奏曲 第3番」 バルトーク作曲
(23分22秒)
(ピアノ)イェネー・ヤンドー
(管弦楽)ブダペスト交響楽団
(指揮)アンドラーシュ・リゲティ
<ナクソス 8.550771>


「歌劇「トゥーランドット」から「お聞きください」」
プッチーニ作曲
(2分38秒)
(ソプラノ)アンジェラ・ゲオルギュー
(管弦楽)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
(指揮)アントン・コッポラ
<東芝EMI TOCE-55715>


「歌劇「トゥーランドット」から「氷のような姫君の心も」」
プッチーニ作曲
(3分13秒)
(ソプラノ)アンジェラ・ゲオルギュー
(管弦楽)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
(指揮)アントン・コッポラ
<東芝EMI TOCE-55715>


「歌劇「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」」
プッチーニ作曲
(3分00秒)
(テノール)ルチアーノ・パヴァロッティ
(合唱)ジョン・オールディス合唱団
(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ズービン・メータ
<ポリドール POCL-1383>


この日はさまざまな理由で「未完」となった曲を紹介していました。
バッハの曲のように途中で途切れたような感じでそのまま演奏が中断されたものもあれば、完成している楽章だけ演奏された曲、別の人たちによって補筆完成された曲などバラエティーに富んでいました。
プッチーニの「トゥーランドット」も未完の作品なのですね。(プッチーニが亡くなった後に知人が全曲を完成させたそうです。)


2018年10月11日放送


「オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314」 モーツァルト作曲
(20分15秒)
(オーボエ)ランドル・ウォルフガング
(管弦楽)オルフェウス室内管弦楽団
<ポリドール POCG-7061>


「ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191」 モーツァルト作曲
(16分32秒)
(ファゴット)ギョーム・サンタナ
(管弦楽)モーツァルト管弦楽団
(指揮)クラウディオ・アバド
<ユニバーサル UCCG-1627>


「ファゴットのためのグランド・コンチェルト ヘ長調」 フンメル作曲
(24分24秒)
(ファゴット)ミヒャエル・ウェルバ
(管弦楽)ウィーン弦楽ゾリステン
<コロムビア COCO-9281>


「管楽器(オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン)のための協奏交響曲 K.297b」 モーツァルト作曲
(28分36秒)
(オーボエ)ルーカス・マシアス・ナバロ
(クラリネット)アレッサンドロ・カルボナーレ
(ファゴット)ギョーム・サンタナ
(ホルン)アレッシオ・アレグリーニ
(管弦楽)モーツァルト管弦楽団
(指揮)クラウディオ・アバド
<ユニバーサル UCCG-1558>


「歌劇“アドリアーナ・ルクヴルール”から 
“私は神のいやしいしもべです”」チレーア作曲
(3分33秒)
(ソプラノ)モンセラット・カバリェ
(管弦楽)バルセロナ交響楽団
(指揮)ジャンフランコ・マシーニ
<BMGビクター BVCC-8907/08>


「歌劇“シチリア島の夕べの祈り”から 
“ありがとう、みなさん”」ヴェルディ作曲
(4分00秒)
(ソプラノ)モンセラット・カバリェ
(管弦楽)バルセロナ交響楽団
(指揮)ジャンフランコ・マシーニ
<BMGビクター BVCC-8907/08>


(このブログ記事を書いている時点で、)つい先程の放送プログラムです。
モーツァルトらが作曲した音楽の歴史的背景が興味深かったことや、奏でられる管楽器の音色に癒されたこともありますが、番組の最後には10月6日(5日前)に死去されたスペインのソプラノ歌手モンセラット・カバリェ(モンセラート・カバリエ)さんを偲んで、その歌声を届けてくれました。


このように、著名な音楽家が亡くなったときなどは予定を変更して柔軟に放送されるのも、「クラシックカフェ」の魅力です。


「クラシックカフェ」を聴取するには


FM対応のラジオ受信機で聴く


radio.jpg


これが昔から行われているラジオ放送の聴取方法です。
各地域におけるNHK-FMの周波数は以下のリンク先に記されています。
周波数|NHKラジオ らじる★らじる
ただ、今の私の家だと部屋の位置が悪いせいか、FMラジオの受信感度が非常に悪いです。
受信機のアンテナを少し室外に出してやれば、電波は届いているのですが。。。


NHKラジオ らじる★らじる で聴く


NHKラジオ らじる★らじる
NHKラジオのポータルサイトは正式名称に「らじる★らじる」とついており、インターネットラジオの配信サービスで聴取する方法も、だいぶん普及してきたようです。実際の放送に比べて少しタイムラグはありますが、クリアな音質で楽しめる「らじる★らじる」。


NHKラジオ らじるらじる
NHKラジオ らじるらじる
開発元:NHK (Japan Broadcasting Corporation)
無料
posted withアプリーチ

radiko(ラジコ)のスマートフォンアプリで聴く


radiko.jp
radiko(ラジコ)は民放ラジオのAM/FM放送がインターネット配信されています。(無料で使う場合は、自分の住んでいる地域の放送局のみ聴取できます。)


radiko.jp
radiko.jp
開発元:radiko Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

私の環境の場合、radikoのアプリで聴取した方が再生も途切れることなく「クラシックカフェ」を聴けるので、重宝しています。(iPad (Wi-Fi)でも問題なく使えています。)
1つ注意しなければいけないのは、2018年度のradikoでの実験的な配信の場合、NHK-FMは「東京」の番組がradikoで配信されていますNHKラジオ第1は自分の住んでいる地域のラジオ第1の番組が配信されています。)
従って、東京が特別編成放送の日で「クラシックカフェ」の放送が中止になっていたとしても、自分の住んでいる地域では通常放送されている可能性があり、FMラジオ受信機や「らじる★らじる」アプリで「クラシックカフェ」を聴取できることもあります。(逆の場合もあります。)


パソコン(Mac)で聴く


NHKラジオ らじる★らじるradiko.jp(ラジコ)それぞれの公式ページでも聴取可能ですが、Macで聴くならアプリ「BRadiko」一択です。


BRadiko - buimemo
フリーウェアなので試しに使ってみて、気に入ったら支援すればいいと思います。
Flush Player pluginが必要ですが、大変便利なアプリケーションで、radiko.jpやNHKラジオ らじる★らじる以外のインターネットラジオも聴くことができます
(例えば、クラシック音楽が好きならインターネットラジオ OTTAVAなど。)
シェアウェアですが、Audio Hijackという有料アプリケーションと組み合わせれば、予約録音もできたりします。
また、ここでは触れませんが、有料サービス「radiko.jpプレミアム」にタイムフリー(聴き逃し)機能がありますが、BRadikoとAudio Hijackを組み合わせればタイムフリー聴取も録音可能です。
(なお、radikoで再生しても、NHKラジオ らじる★らじるの番組はタイムフリーで聴くことはできません。)


Windowsの場合は…調べていません。すみません。


終わりに


実は、このメインブログのタイトルはクラシックカフェの「カフェ」を拝借していたりします。。。
このブログも「クラシックカフェ」のように、憩いの空間・時間を皆さんに提供できるようにしたいです。


8253.png


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。